こんばんは✨
今日は久しぶりの晴天☀️
洗濯物の乾きが早くてたすかります😊
今日は、レッスンお休み日でしたが
高校生と大人の生徒さんの
振り替えレッスンがありました。
高校生の生徒さんは
合唱コンクールがあり伴奏をされました。
中学生頃から合唱伴奏をよく頑張っていて
譜読みの要領もつかみひとり黙々と練習に励んでいました。
当教室には毎年伴奏者に選ばれる生徒さんが数名いらっしゃいます。
先日は、立候補者が10名いるオーディションがあり、見事伴奏者に選ばれた方がいました。報告を聞いた時は小さくガッツポーズをしました😊
ピアノは努力なしでは上達しません。
努力といえば苦しいことと感じるかもしれませんが、生徒さんたちは楽しみながら努力しています。
最近は"がんばる"とか"努力する"など
敬遠される傾向にあると感じていますが
子どもの頃に"がんばる""努力する"ことを
経験できていると、大人になった時に必ず役に立ちますからね❣️
生徒さんたちには、しっかりと伝えていこうと思います🍀
大人の生徒さんのことはアメブロで😊